出版時間:2010-5 出版社:大連理工大學 作者:張洪梅//王云 頁數(shù):342
Tag標簽:無
前言
隨著中日經(jīng)濟文化交流的日益深入,來華族旅游觀光及短期工作的日本人越來越多,為促進雙方交流與彼此了解,日語學習者與日本人進行溝通的能和顯得尤其必要.但是,信不少日語學習者時常感到苦惱的是,雖然已背誦了一大堆詞匯,但真正與日本人對話時卻又感到不知如何“說出口”。本書正是為解決日語學習者的這一苦惱而編寫的。通過對學習場景的強調(diào),努力使學習者真正進入日本的“語言環(huán)境”,減少學習過程的隔膜,所以,凡與來華日本人接觸的場景,書中都盡可能地例舉了相關(guān)場景會話,并對相關(guān)的常用名、基礎(chǔ)詞匯及小知識等進行了詳細解析,我們衷心祝愿每位讀者通過本書的學習,在為日本人做即席演譯或與日本人進行語言溝通時能觸類旁通,達到流利、通暢的目標。
內(nèi)容概要
隨著中日交流的不斷深入,社會對日語人才需求的不斷持續(xù)高溫,日語學習的熱潮也一直持續(xù)高漲,遠赴日本留學的中國留學生數(shù)量也是一直居高不下。尤其是在原日本首相福田康夫提出的促進中日交流互惠,還有接收30 萬外國留學生計劃后,赴日留學似乎又進入了一個新的高潮。 面對大量的日語學習人群,市場上有大量形式各異的各類日語學習輔導材料,但是其中直接針對赴日留學生的學習資料似乎還不多見。 這本《 留學日語口語》是由工作在日語教育第一線的日語專業(yè)教師和留學日本多年的日語研究者共同編著完成的。在本書的編寫過程中,作者搜集了大量的在日留學場景和資料,詳細分析了赴日留學者的具體需求,全面系統(tǒng)地給讀者提供了各種常用詞匯和實用會話,并且加入了一些留學必備的常用小知識。日語表達地道、準確,赴日留學者可以把它作為赴日前的學習資料,也可以把它作為赴日后的應急參考,根據(jù)自己的需要對號入座,選擇使用。 全書共分為三大篇章,分別是“生活編”、“交際編”和“勉強とバイト”,具體包括辦理入國、住宿手續(xù)、生活的各個層面、各種紛爭的應對以及學校學習和獎學金申請等等,細致的場景滲入到生活的每個細節(jié),方便實用。而且在會話前列舉了相應的常用詞匯,便于學習者使用和記憶。另外,為了便于一些使用者自學,會話的所有內(nèi)容都配有漢語譯文,可以作為理解的參考。最后的“予備豆知識”也選擇了赴日留學者比較關(guān)心的話題,對于赴日留學者加深對日本的了解有很大的幫助。
書籍目錄
生 活 編一 留學生活の始まり 第1課 日本に著陸/2 會話1 入國審査 會話2 荷物の紛失 會話3 違反物の発見 第2課 出迎え/9 會話4 出迎えの人と會えなかった 會話5 出口を間違えてしまいました 會話6 両替 第3課 國際交流會館に入居する/16 會話7 鍵を受け取る 會話8 部屋の紹介 會話9 入居契約書のサイン 二 外國人の手続き 第4 課 市役所で/23 會話10 外く國人の登録 會話11 國民健康保険の加入 會話12 住所変更 第5 課 入國管理局で/30 會話13 ビザの延長 會話14 再入國許可 會話15 資格外活動許可書 第6 課 國際交流センター/36 會話16 ホームステイの申請 會話17 無料日本語コース 會話18 バザー三 アパートを借りる 第7 課 部屋を探したい/43 會話19 外國人向けの部屋なし 會話20 安い部屋はありませんか 會話21 部屋を見に行きましょうか 第8 課 契約する/50 會話22 これにします 會話23 敷金と禮金 會話24 保証人 第9 課 注意事項/57 會話25 ごみの分類 會話26 ごみの日 會話27 注意事項 四 各種料金 第10 課 ガス/63 會話28 ガス開通 會話29 ガス料金の支払い 會話30 ガス修理 第11 課 電気/70 會話31 夜間料金 會話32 停電の対処法 會話33 ATM 振込みの使い方 第12 課 水道/76 會話34 請求書がなくなった 會話35 水道パイプが壊れた 會話36 水道料金の減免申請 五 買い物 第13 課 スーパーで 會話37 値段が分からない 會話38 売り場を聞く 會話39 節(jié)約ポイント 第14 課 デパート/89 會話40 試著 會話41 いつ入荷するか尋ねる 會話42 返卻 第15 課 ヨドバシカメラで/94 會話43 商品があるかどうか尋ねる 會話44 取り寄せてもらう時 會話45 お勧めの商品を?qū)い亭?六 ランドリー 第16 課 コインランドリー/101 會話46 お釣りがない 會話47 使い方が分からない 會話48 不具合になった 第17 課 クリーニング屋/106 會話49 メンバーカードの薦め 會話50 水洗い 會話51 ドライ洗い 第18 課 服直し/111 會話52 裾詰め 會話53 リフォーム 會話54 クレーム 七 交通 第19 課 自転車/117 會話55 中古屋 會話56 自転車の修理 會話57 ルール違反 第20 課 バス/123 會話58 バスの乗り方 會話59 バス料金のお支払い 會話60 乗り場を?qū)い亭? 第21 課 電車・新幹線/128 會話61 チケットを買う 會話62 目的地に行くかどうか尋ねる 會話63 かばんを忘れた 八 日本の食 第22 課 レストランで/134 會話64 注文 會話65 尋ねる 會話66 お會計 第23 課 居酒屋で/141 會話67 飲み放題 會話68 會席料理 會話69 割り勘 第24 課 回転壽司屋で/146 會話70 回転壽司を食べたい 會話71 お壽司の紹介 會話72 ああ、辛い 九 病気の時 第25 課 病院で/152 會話73 受付 會話74 癥狀 會話75 病名を?qū)い亭? 會話76 検査する 第26 課 薬局で/158 會話77 薬を?qū)い亭? 會話78 醫(yī)者の処方が必要 會話79 薬の注意事項 第27 課 學校の保健センターで/163 會話80 胃が痛い 會話81 病院へ行ったほうがいい 十 通信と郵便 第28 課 郵便局で/168 會話82 荷物を送る 會話83 手紙を出す 會話84 電気料金を払う 第29 課 攜帯電話を買う/176 會話85 學割がありますか 會話86 コースを選ぶ 會話87 契約する 第30 課 インターネット/181 會話88 電話で申し込む 會話89 セットアップする 會話90 不具合になった 十一 銀行 第31 課 現(xiàn)金/187 會話91 お金を引き出す 會話92 振込み 會話93 殘高照會 第32 課 カード/193 會話94 新規(guī) 會話95 紛失 會話96 パスワード忘れる 第33 課 外貨/199 會話97 両替 會話98 送金 會話99 レート 十二 美容院で 第34 課 尋ねる/204 會話100 予約 會話101 店の場所を?qū)い亭? 會話102 値段を確認する 第35 課 髪/210 會話103 カット 會話104 パーマ 會話105 染める 第36 課 顔/216 會話106 アドバイス 會話107 眉を剃る 會話108 まつげをパーマする 十三 トラブル 第37 課 忘れ物/223 會話109 忘れ物の発見 會話110 手元に戻る 會話111 拾った人にお禮を言う 第38 課 交通事故/229 會話112 信號無視 會話113 お巡りさんからの注意 會話114 交通事故に遭った 第39 課 地震/235 會話115 地震があった 會話116 地震の注意事項 會話117 地震演習 交 際 編十四 挨拶 第40 課 紹介する/244 會話118 自己紹介 會話119 人を紹介する 會話120 名前を聞こえなかった 第41 課 久しぶりに會ったとき/250 會話121 髪型が変わりました 會話122 転勤した友達 會話123 結(jié)婚するんだって 第42 課 特別場合の挨拶/256 會話124 新年おめでとうございます 會話125 お元気でいらっしゃいますか 會話126 なんと申し上げてよいのやら 十五 付き合い 第43 課 サークル/263 會話127 サークルに誘う 會話128 サークルの活動 會話129 大學祭 第44 課 いろんな活動/269 會話130 花見 會話131 芋煮會 會話132 合宿 第45 課 留學生の交流/274 會話133 餃子大會 會話134 クリスマスパーティー 會話135 ジャズフェスティバル 十六 依頼する 第46 課 頼む(1)/280 會話136 物を取ってもらう 會話137 手伝ってもらう 會話138 寫真を撮ってもらう 第47 課 頼む(2)/284 會話139 物を渡してもらう 會話140 物を借りる 會話141 商品のカタログがほしい 第48 課 頼む(3)/289 會話142 席を移りたい 會話143 食器が足りない 會話144 商品を交換したい 十七 お禮を言う・謝る 第49 課 お禮/294 會話145 友達が親切なことをしてくれた時 會話146 先生にお禮を言う時 會話147 もう一度お禮を言う 第50 課 謝る(1)/299 會話148 約束を忘れていた時 會話149 返すものを忘れた時 會話150 バイトのミス 第51 課 謝る(2)/304 會話151 レポートはまだ提出していない 會話152 授業(yè)に遅れた 會話153 被害者に謝まる 十八 誘う・斷る 第52 課 誘う/309 會話154 イベントに誘う 會話155 テニスに誘う 會話156 自分の家に誘う 第53 課 斷る(1)/314 會話157 お薦めを斷る 會話158 誘いを斷る(1) 會話159 誘いを斷る(2) 第54 課 斷る(2)/319 會話160 手伝いを斷られた 會話161 誘いを斷られた 會話162 提案を斷られた 十九 相談する 第55 課 相談 (1)/324 會話163 プレゼントについての相談 會話164 どっちがいいかを相談する 會話165 食事會の場所を決める 第56 課 相談 (2)/329 會話166 旅行の計畫を立てる 會話167 意見を聞く 會話168 研究テーマの相談 第57 課 相談 (3)/334 會話169 悩みを相談する 會話170 アルバイトについて相談する 會話171 就職活動について相談する 二十 許可・禁止・注意 第58 課 許可/340 會話172 物を借りる 會話173 早退する 會話174 休みを取る 第59 課 禁止/345 會話175 寫真を撮っていいですか 會話176 してほしくないこと 會話177 電車の中で攜帯電話禁止 第60 課 注意/349 會話178 注意する 會話179 大家さんに注意される 會話180 お巡りさんに注意される 二十一 希望を述べる・アドバイスを求める 第61 課 希望を述べる(1)/355 會話181 日時の希望 會話182 場所の希望 會話183 配達時間の希望 第62 課 希望を述べる(2)/360 會話184 料理の希望 會話185 座席の希望 會話186 部屋の希望 第63 課 アドバイスを求める/365 會話187 先生へのお土産に迷っている 會話188 仙臺の観光地はどこがいいか 會話189 洋服を買いたいが 二十二 電話 第64 課 電話(1)/371 會話190 電話に出る 會話191 電話をかける 會話192 人を呼び出す 第65 課 電話(2)/377 會話193 今話せるかどうかを聞く 會話194 掛けなおす 會話195 伝言を頼む 第66 課 電話(3)/382 會話196 伝言を伝える 會話197 伝言を申し出る 會話198 電話に出たがらない 勉強とバイト二十三 勉強 第67 課 教務課/390 會話199 入學手続き 會話200 奨學金の申請 會話201 授業(yè)の選択 第68 課 図書館/396 會話202 本を借りる 會話203 本を返す 會話204 論文の取り寄せ 第69 課 研究室/402 會話205 テーマの相談 會話206 先行研究 會話207 先生の手伝い 二十四 アルバイト 第70 課 アルバイトを探す/409 會話208 タウンワークでバイト先を探す 會話209 応募の電話をかける 會話210 面接 第71 課 バイトの初日/415 會話211 簡単な自己紹介 會話212 先輩が仕事を説明する 會話213 資格外活動許可書 第72 課 バイトの始まり/421 會話214 注文 會話215 調(diào)理場にオーダーする 會話216 レジ 二十五 就職活動 第73 課 説明會の參加/428 會話217 説明會の場所を?qū)い亭? 會話218 渋滯で遅れちゃった 會話219 會社について 第74 課 エントリーシート&筆記試験/433 會話220 質(zhì)問が難しい 會話221 時間がきつい 會話222 合格した 會話223 翌日 第75 課 面接/439 會話224 面接の服裝 會話225 面接試験 會話226 グループ面接 二十六 帰國 第76 課 卒業(yè)式/446 會話227 卒業(yè)おめでとうございます 會話228 卒業(yè)式 會話229 記念寫真を撮りましょう 第77 課 お別れパーティー/451 會話230 豪華な料理 會話231 先生に感謝する 會話232 乾杯 第78 課 感謝する/457 會話233 先日は本當にありがとうございました 會話234 日本人の友達に感謝する 會話235 指導教授に感謝する 第79 課 さようなら/463 會話236 空港 會話237 プレゼント 會話238 さようなら 予 備 豆 知 識1、日本 2、留學生的住宿情況 3、禮金和押金 4、扔垃圾 5、銀座 6、洗衣 7、日本的新干線 8、日本料理 9、健康保險 10、安裝電話 11、公用費用的轉(zhuǎn)賬 12、和服 13、關(guān)東大地震 14、名片 15、大學祭 16、日本的派出所 17、就餐禮儀 18、去日本人家里做客的禮節(jié) 19、相撲 20、棒球 21、演歌 22、打電話的禮儀 23、留學費用 24、打工 25、找工作 26、休閑
圖書封面
圖書標簽Tags
無
評論、評分、閱讀與下載