出版時間:2006-6 出版社:大連理工 作者:水谷信子 頁數:171 字數:247000 譯者:時代華寶管理顧問
內容概要
本書的故事內容在《基礎日語上》中是以在韓國某大學學習日語的女學生小樸的生活為中心展開的,而《基礎日語下》則以小樸在日本留學期間,通過與日本學生的交流和教授的溝通以及到日本人的家庭訪問等內容,體現(xiàn)日本留學的學生生活。本書是繼《基礎日語上》之后,為了日語學習者能夠有效地學好地道的日語而編寫的基礎日語教材。在選擇句型、詞匯及詞組說明等方面都盡量用自然的日語表達形式,在強調發(fā)音上尤其意識到說話者的母語不是另一種外語,而且注重大量地運用練習資料以及從多角度入手,促使日語學習者寓學于樂地掌握日語知識。
作者簡介
水谷信子,畢業(yè)于東京大學文學系,曾在美國MICHIGAN大學研究院學習,歷任日本研究中心(現(xiàn)美加大學聯(lián)合日本研究中心)教授、副所長,歷任茶水女子大學教授,前日語教育學會副會長,現(xiàn)為明海大學教授。
書籍目錄
第1課 よくれましたか第2課 帰りの 切符を 買っておきましょう第3課 日本へ おいでに なった ことが ありますか第4課 カードを なくさないように してください第5課 アパートが 見つかったそうですね第6課 研究室に おじゃましても よろしいでしょうか第7課 ちょっと 考えさせてください第8課 これから 帰る ところ第9課 のどが 痛くて ねつが あります第10課 電車の 中で 足を ふまれた第11課 友達言葉も 使えるように なりました第12課 歌舞伎の お禮です第13課 バス旅行第14課 もえない ごみは 毎週 水曜日だけ第15課 送別會第16課 お別れるの ごあいさつ附錄課后練習答案與聽力解答詞匯表
圖書封面
評論、評分、閱讀與下載