昭和のレコード デザイン集

出版時(shí)間:2011-10-29  出版社:スペースシャワーネットワーク  作者:山口 'Gucci' 佳宏,鈴木啓之  
Tag標(biāo)簽:無(wú)  

內(nèi)容概要

ユニークな國(guó)産レコードのグラフィック。
可愛(ài)らしく、美しい、優(yōu)れた図案を集めました。
眺めて楽しく、資料としても貴重!
ブックデザイン:大原大次郎
<本書(shū)の特色>
1)PC以前の手書(shū)きのタイポグラフィの魅力を伝える1950年代~70年代の秀逸なジャケットを収録。和文と歐文の混在も國(guó)産レコードの面白さ!
2)フルカラーが高価だった時(shí)代のシングル盤(pán)。少色ならではの工夫と構(gòu)図のセンスを堪能!
3)街にダンスホールが點(diǎn)在していた昭和30年代の、まさに音楽が聴こえてくるダンスレコードを多數(shù)収録。今宵踴らんシリーズ全17集の美麗なジャケもコンプリート掲載!
4)レコードが贅沢品であった時(shí)代の、手間と暇をかけた総合蕓術(shù)としてのパッケージ。その代表として、子どもたちや戀人に贈(zèng)られたクリスマスレコードのデザインにも注目。もちろん本書(shū)をプレゼントにもどうぞ!

作者簡(jiǎn)介

山口 'Gucci' 佳宏(やまぐち 'ぐっち' よしひろ)
昭和38年神奈川県生まれ?,F(xiàn)在、下北沢在住歴17年。大學(xué)卒業(yè)後、百貨店勤務(wù)を経て、趣味が昂じてレゲエを生業(yè)とする道に入る。レゲエのセレクター、イヴェント業(yè)務(wù)をしたのち1995年、東京?下北沢にジャマイカ音楽専門(mén)のレコード店
「ラックストーン?レコード(RAKSTONE Records)」を開(kāi)業(yè)。現(xiàn)在は東京スカパラダイスオーケストラのベース奏者、川上つよしと「川上つよしと彼のムードメイカーズ」を畫(huà)策?制作、日本のバンドのプロデュース、音源制作やイヴェント?オーガナイズ等を主に行っている。主な著書(shū)に『スカ?ディスク?ガイド』など。
ラックストーン?レコード:http://www.rakstone.com
twitter : @y_gucci_y
鈴木 啓之(すずき ひろゆき)
昭和40年?yáng)|京生まれ。アーカイヴァー。テレビ番組制作會(huì)社勤務(wù)後、中古レコード店「ミュージックガーデン」を神田神保町にて経営?,F(xiàn)在は、ライター及びプロデュース業(yè)?!刚押庭`ルズ歌謡」シリーズをはじめ、監(jiān)修?解説を擔(dān)當(dāng)したCDは約400タイトル。日主な著書(shū)に『王様のレコード』、『昭和歌謡レコード大全』、共著に『作曲家?渡辺岳夫の肖像』(Pヴァイン?ブックス)など。テレビやラジオの企畫(huà)、選曲等も手がけており、『週刊メディア通信』、『ラジオ歌謡選抜』などにレギュラー出演中。
twitter : @figlio_unico

書(shū)籍目錄

タイポグラフィ
少色刷り
構(gòu)図
ダンス
女性
子ども
イラストレーション
日本
クリスマス
帯(オビ)タイポの世界
內(nèi)袋グラフィックス
キング?ヒット?メロディー
今宵踴らん

圖書(shū)封面

圖書(shū)標(biāo)簽Tags

無(wú)

評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載


    昭和のレコード デザイン集 PDF格式下載


用戶(hù)評(píng)論 (總計(jì)0條)

 
 

 

250萬(wàn)本中文圖書(shū)簡(jiǎn)介、評(píng)論、評(píng)分,PDF格式免費(fèi)下載。 第一圖書(shū)網(wǎng) 手機(jī)版

京ICP備13047387號(hào)-7