僕はひとりで 夜がひろがる

出版時間:2010-4-1  出版社:PARCO出版  作者:立原 道造【詩】,魚喃 キリコ【畫】  
Tag標簽:無  

內(nèi)容概要

昭和初期に24歳で早世した詩人?立原道造と、繊細なタッチで人気の漫畫家?魚喃キリコの、時代を超えたコラボレーション。
描き下ろしイラスト40點以上を収録した詩畫集。
たった24年しか生きなかった風のような詩人―すずやかで優(yōu)しい、奇跡のような言葉の結(jié)晶は今も光を放ち続ける。

作者簡介

立原道造[タチハラミチゾウ]
詩人?建築家。1914年7月30日、東京生まれ。東京帝國大學工學部建築學科卒業(yè)。幼少時代から成績優(yōu)秀で、絵畫、短歌、詩に親しむ。1934年、堀辰雄が実質(zhì)的な主宰者であった『四季』にて詩壇デビュー。1937年、詩集『萱草に寄す』『暁と夕の詩』を刊行。第一回中原中也賞受賞。病床で「五月のそよ風をゼリーにして持って來てください」と願ったが、1939年3月29日、肺尖カタルにて沒。享年24
魚喃キリコ[ナナナンキリコ]
漫畫家。1972年12月16日、新潟生まれ。幼い頃から漫畫家になると決心。1993年『ガロ』にてデビュー。コントラストが美しい都會的でクールな畫風と自敘伝的な日常を切り取った切ないストーリーで、多くの熱狂的なファンを持つ(本データはこの書籍が刊行された當時に掲載されていたものです)

書籍目錄

無題(ガラス窓の向うで)
無題(脳髄のモーターのなかに)
無題(コツプに一ぱいの海がある)
無題(忘れてゐた)
無題(庭に干瓢が乾してある)
無題(高い籬に沿って)
無題(長いまつげのかげ)
無題(胸にゐる)
無題(昔の夢と思ひ出を)
無題(ゆくての道)〔ほか〕

圖書封面

圖書標簽Tags

評論、評分、閱讀與下載


    僕はひとりで 夜がひろがる PDF格式下載


用戶評論 (總計0條)

 
 

 

250萬本中文圖書簡介、評論、評分,PDF格式免費下載。 第一圖書網(wǎng) 手機版

京ICP備13047387號-7