出版時間:2001年01月 出版社:あんず堂 作者:天野喜孝,黛まどか
Tag標(biāo)簽:無
內(nèi)容概要
畫家?天野喜孝と俳人?黛/まどかのコラボレーションによる戀物語。
作者簡介
天野喜孝(アマノヨシタカ)
1952年、靜岡市生まれ。竜の子プロダクションでアニメ作品のキャラクター設(shè)定を擔(dān)當(dāng)したのちフリーになり、雑誌、絵本等にファンタジー畫、裝幀畫を発表、出版界から注目を浴びる。83年、第14回星雲(yún)賞を受賞後、第17回星雲(yún)賞まで4年連続受賞。その後ゲームソフト「ファイナルファンタジー」のビジュアル?コンセプト、舞臺美術(shù)を手がけるなど、創(chuàng)作の場を広げる。95年頃よりパリ、ニューヨークでリトグラフの製作を開始、97、99年と、2度にわたりニューヨークで大規(guī)模な個展を開催。上野の森美術(shù)館をはじめ國內(nèi)での個展開催は數(shù)知れない?,F(xiàn)在はNYにて、99年のNY展にて発表したオリジナル作品“Hero”を、ゲームをはじめ出版や映像化など、さまざまな展開に向けて製作中。また、ニール?ゲイマンとのコラボレーション“The?。樱幔睿洌恚幔睿海裕瑁濉。模颍澹幔怼。龋酰睿簦澹颍蟆堡稀ⅲ玻埃埃澳辘去谣濠`ゴー賞にノミネート、2000年アイズナー賞を受賞。また畫家として、2000年ドラゴン?コンにおいてドラゴン?コン賞、ジュリー賞をそれぞれ受賞している
黛まどか(マユズミマドカ)
1993年、「河」新人賞受賞。94年、第40回角川俳句賞奨勵賞受賞、処女句集『B面の夏』(角川書店)上梓。96年、女性だけの俳句誌『月刊ヘップバーン』を創(chuàng)刊?主宰?!弗衰濠`ヨークタイムズ」他で、日本の俳句ブームの火付け役として海外メディアの注目を集める。98年、外務(wù)省日中俳句親善大使、第8次東京都文化懇談會委員他。99年、北スペイン?サンチャゴ巡禮道を吟行踏破。同年より、外務(wù)省日韓文化交流會議委員、朝日新聞社主催俳句甲子園選者、NHK全國俳句大會選者。2000年、第2回加藤郁乎賞受賞。北溟社俳句界新人賞選考委員。外國語訳による「俳句」をはじめ、俳句の國際化に関心を持ち、普及に務(wù)めている。主な句集に『花ごろも』(PHP研究所)、『くちづけ』(角川春樹事務(wù)所)、エッセイ集『聖夜の朝』(朝日新聞社?講談社文庫)、『ここにあなたのいる不思議』(PHP研究所)、『星の旅人』(光文社)など多數(shù)がある(本データはこの書籍が刊行された當(dāng)時に掲載されていたものです)
圖書封面
圖書標(biāo)簽Tags
無
評論、評分、閱讀與下載