出版時間:2009年07月 出版社:昭和堂 作者:大橋良介,珠寳
內(nèi)容概要
本の內(nèi)容
花の時はいつ美となるか。五〇〇年の時を超え、激しくも靜かな、妖しくも凜とした、日本の美と巡り會う。
いけばなの源流との対話によって、読者を日本の美と禪的な世界へ誘う美學(xué)的エッセイ。
目次
序 「初心」(素足で立つ松竹梅)
破「空華亂墜」(無情と有情—ヒメユリ
移ろうものと移ろわぬもの—紅葉
隠れと顕れ—ススキ
煩悩と菩提—芍薬
実在と影—カキツバタ
映すものと映るもの—藤
白と白—モクレン
雪月花—紅梅)
急 「一期一會」(一休と森女—スイセン
利休と秀吉—芭蕉)
転章 花と笙—ある共演舞臺
作者簡介
大橋 良介(オオハシ リョウスケ)
哲學(xué)?美學(xué)?宗教學(xué)を?qū)熼Tとする
珠寶(シュホウ)
本名?佐野玉緒。珠寶は花名。慈照寺で華務(wù)をつとめる。主な活動として、獻花、現(xiàn)代音楽とのコラボレーション。慈照寺花道場での指導(dǎo)など
圖書封面
評論、評分、閱讀與下載