出版時(shí)間:2009-1-31 出版社:現(xiàn)代企畫室 作者:山中速人
內(nèi)容概要
カモメFMというラジオ番組を通して、メディアの諸問題について説明した。
作者簡(jiǎn)介
1953年兵庫県生まれ。関西學(xué)院大學(xué)総合政策學(xué)部メディア情報(bào)學(xué)科教授、社會(huì)學(xué)博士。関西學(xué)院大學(xué)社會(huì)學(xué)部卒業(yè)後、同大學(xué)大學(xué)院を経て、合衆(zhòng)國イーストウエストセンター奨學(xué)金としてハワイ大學(xué)大學(xué)院修了。イーストウエストセンター?コミュニケーション研究所助手、文部省放送教育開発センター(現(xiàn)メディア教育開発センター)助教授、東京経済大學(xué)コミュニケーション學(xué)部教授、中央大學(xué)文學(xué)部教授を経て、現(xiàn)職。主な著書にJapanese Communication Studies of the 1970s. (University of Hawaii Press)、『メディア空間の変容と多文化社會(huì)』(青弓社)、『ビデオで社會(huì)學(xué)しませんか』(有斐閣)、『ハワイ』巖波新書、『娘と映畫を見て話す?民族問題ってなに?』(現(xiàn)代企畫室)ほか多數(shù)。
圖書封面
評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載