鑒眞大和上傳之硏究

出版時間:1960-8-5  出版社:平凡社  作者:安藤更生 Kōsei Andō  
Tag標簽:無  

內容概要

據安藤更生文學博士學位請求論文出版。

作者簡介

安藤 更生(あんどう こうせい、1900年6月10日 - 1970年10月26日)は、日本の美術史家。 東京出身。本名?正輝。東京外國語學校(現東京外國語大學)卒。會津八一に師事し、1923年、奈良美術研究會を創(chuàng)設(のち東洋美術研究會)。1929年、雑誌『東洋美術』を創(chuàng)刊。戦後は早稲田大學教授。 日本の仏寺、中國美術、鑑真、書道などを研究した。
著書
三月堂 飛鳥園 1927 (仏教美術叢書)
銀座細見 春陽堂 1931 のち中公文庫
北京案內記 編 新民印書館 1942
正倉院小史 明和書院 1947
鑑真 美術出版社 1958
鑑真大和上伝之研究 平凡社 1960
日本のミイラ 毎日新聞社 1961
奈良美術研究 校倉書房 1962
唐招提寺 中央公論美術出版 1963
書豪會津八一 二玄社 1965
鑑真和上 吉川弘文館 1967 (人物叢書)
中國美術雑稿 二玄社 1969
南都逍遙 中央公論美術出版 1971

圖書封面

圖書標簽Tags

評論、評分、閱讀與下載


    鑒眞大和上傳之硏究 PDF格式下載


用戶評論 (總計0條)

 
 

 

250萬本中文圖書簡介、評論、評分,PDF格式免費下載。 第一圖書網 手機版

京ICP備13047387號-7