出版社:平凡社 作者:藤井 健三
Tag標(biāo)簽:無
內(nèi)容概要
源氏物語、十二単、葵祭、禪、茶道、庭、楽焼、歌舞伎、四季の花…平安王朝から江戸?明治まで。 和歌、行事、工蕓などを通して、京都で育まれ、洗練されてきた330の色彩を紹介するビジュアル事典。色見本と解説、絵畫?染織などの具體例も付す。
作者簡介
藤井 健三
京都市立蕓術(shù)大學(xué)卒。1972年から2004年まで京都市染織試験場に勤務(wù)し(研究部長)、86年から94年まで色彩情報誌制作に攜わる。日本の染織技術(shù)史、色彩、文様を研究(本データはこの書籍が刊行された當(dāng)時に掲載されていたものです)
圖書封面
圖書標(biāo)簽Tags
無
評論、評分、閱讀與下載