出版時(shí)間:1986/12 出版社:日本放送出版協(xié)會(huì) 作者:巖村 忍
作者簡(jiǎn)介
略歴
1929年、オタワ大學(xué)社會(huì)學(xué)科卒。新聞連合社、文部省民族研究所を経て、1950 - 65年京都大學(xué)人文科學(xué)研究所教授。その後、京大におけるアジア?フォード財(cái)団資金受け入れに奔走し、1965 - 69年にはこの資金により設(shè)置された東南アジア研究センター(現(xiàn)?東南アジア研究所)の初代所長(zhǎng)。
業(yè)績(jī)
主に遊牧民族史?東西交渉史を研究分野とし、特にモンゴル帝國(guó)?シルクロードを?qū)熼Tとした。1954年、中央アジアのヒンドゥークシュ山脈で、當(dāng)?shù)丐违猊螗触氩孔澶藖护铯搿弗隶毳宋臅工虬k見、世界の研究者の注目をあつめた。主著に『モンゴル社會(huì)経済史の研究』、『十三世紀(jì)東西交渉史序説』など東西交流史関連の著書が多數(shù)。平凡社の『南方熊楠全集』の編集責(zé)任者であった。
圖書封面
評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載