出版時間:1972-10-13 出版社:新潮社 作者:「日」有吉佐和子
內(nèi)容概要
豊かな自然と昔ながらの伝統(tǒng)が息づく御蔵島が舞臺。主人公のオオヨン婆の孫:勘次郎と、東京で働いている曾孫:時子の結(jié)婚話が持ち上がる。連れ戻しに行った母親とともに、時子はしぶしぶ島に向かうが、海が荒れて手前の三宅島に足止めされてしまう。
そんな時に突然、御蔵島が米軍の射爆場になるというニュースが伝わる。正式な連絡(luò)より先に新聞が報(bào)じたため、事の真相を巡って島は大騒ぎになる。御蔵島が一番良い所と信じて疑わないオオヨン婆は、島が射爆場になって集団離島しなければならないとは、とんでもないことだと真っ向から反対をする。しかし島民の多くは離島にあたっての補(bǔ)償金の噂に目がくらみ、口を噤んでいた。一日も早く真相を知りたいと焦る村長であったが、海は無情にも荒れ続け、連絡(luò)船の寄航を許さない。
一方、三宅島にいる時子は射爆場の話を知り、ますます東京へ帰りたがる。
決死の覚悟で船に乗り込み、ようやく上京した村長等は、離島の必要はなく補(bǔ)償金も出ないとの回答を得る。
時子と母親もやっと帰島??贝卫嗓葧r子はお互いに好印象を持つが、射爆場問題が気になる勘次郎は結(jié)婚どころではなく、態(tài)度を明確にしない彼に時子は焦れてしまう。話を聞いたオオヨン婆の取持ちで、二人は取りあえず婚約をすることになる。
射爆場問題は島民の心配と周囲の喧騒を余所になかなか進(jìn)展しなかったが、防衛(wèi)庁の調(diào)査団が訪れた後、ようやく候補(bǔ)地から除外されることが決定した。そして、勘次郎と時子の結(jié)婚式も行われた。
島に平安が戻り、射爆場問題がきっかけで郷愁の念を深めた人々が、夏祭りには大勢帰島した。ところが、彼等が再び本土へ戻る船には、時子と勘次郎の姿もあったのである。島が射爆場にさえできないようなところと見なされたことに、勘次郎が衝撃を受けたからであった。しかしオオヨン婆には、島を出て行く若者の姿は特に珍しいものではなかったのである。
文藝春秋読者賞受賞作品。
現(xiàn)在では絶版となっており入手は困難です!
作者簡介
有吉 佐和子(ありよし さわこ、1931年(昭和6年)1月20日 - 1984年(昭和59年)8月30日)は、日本の小説家、劇作家、演出家。和歌山県和歌山市出身。日本の歴史や古典蕓能から現(xiàn)代の社會問題まで広いテーマをカバーし、読者を惹きこむ多くのベストセラー小説を発表した。カトリック教徒で、洗禮名はマリア=マグダレナ。代表作は『紀(jì)ノ川』、『華岡青洲の妻』、『恍惚の人』など。娘はエッセイストの有吉玉青。
圖書封面
評論、評分、閱讀與下載