出版時(shí)間:2009/8/28 出版社:小學(xué)館 作者:安倍夜郎
Tag標(biāo)簽:無(wú)
內(nèi)容概要
繁華街の片隅で深夜0時(shí)~7時(shí)の間だけ開いてる小さなめしや。夜と料理の香につられて、今夜も誰(shuí)かが暖簾をくぐる。口コミでジワジワと人気上昇中の『深夜食堂』待望の第4集が発売!最新刊も、胸が満腹に…!
▼第44話/うなぎのタレ▼第45話/豚足▼第46話/冷やしトマト▼第47話/小指▼第48話/やっこ▼第49話/串かつ▼第50話/秋なす▼第51話/きんぴらごぼう▼第52話/いなりずし▼第53話/肉と野菜▼第54話/あたりめ▼第55話/コロッケ▼第56話/銀杏▼第57話/冬至のカボチャ▼箸休め/トイレ
●あらすじ/“うなぎや十兵衛(wèi)”の死んだ親父さんから譲り受けた、うなぎのタレを使った『うなぎのタレ丼』を限定メニューで出すことにしたマスター。白米に秘伝のタレをかけただけのシンプルなメニューだが、たちまち人気メニューに。そして殘り1杯となったある日、2人連れの客が現(xiàn)れ…(第44話)。
●本巻の特徴/ビッグコミックオリジナル本誌?増刊號(hào)で好評(píng)連載中の話題作、最新第4集!! 深夜営業(yè)にもかかわらず大繁盛の人気店、一見さんも大歓迎です。
作者簡(jiǎn)介
安倍夜郎(Abe Yaro)
1963年2月2日生。曾任廣告導(dǎo)演,2003年以《山本掏耳店》獲得「小學(xué)館新人漫畫大賞」,之後正式在漫畫界出道,成為專職漫畫家。
《深夜食堂》在2006年開始連載,由於作品氣氛濃郁、風(fēng)格特殊,二度改編日劇播映,由小林薰擔(dān)任男主角。隔年獲得「第55回小學(xué)館漫畫賞」及「第39回漫畫家協(xié)會(huì)大賞」。
圖書封面
圖書標(biāo)簽Tags
無(wú)
評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載