出版時(shí)間:2010-2-16 出版社:巖波書(shū)店 作者:子安 宣邦
Tag標(biāo)簽:無(wú)
內(nèi)容概要
江戸思想は,あまりにも無(wú)自覚に近代の眼差しのもとで再構(gòu)成されてきたのではないか.中江藤樹(shù)から本居宣長(zhǎng)まで,江戸の思想家を當(dāng)時(shí)の言説空間に投げ返すことによって江戸を読み直し,新たな江戸の姿によって今度は近代を反照する.本書(shū)の構(gòu)造は「歴史への批判的な視座」として江戸を構(gòu)成する新たな戦略である.
作者簡(jiǎn)介
子安 宣邦(こやす のぶくに)
1933年生まれ.東京大學(xué)大學(xué)院人文科學(xué)研究科博士課程修了.大阪大學(xué)名譽(yù)教授.思想史?倫理學(xué)専攻.主著『宣長(zhǎng)學(xué)講義』『徂徠學(xué)講義』『漢字論』(巖波書(shū)店)『福沢諭吉『文明論概略』精読』『日本近代思想批判』(巖波現(xiàn)代文庫(kù))『「近代の超克」とは何か』(青土社)『「アジア」はどう語(yǔ)られてきたか』(藤原書(shū)店)『方法としての江戸』(ぺりかん社)他.
圖書(shū)封面
圖書(shū)標(biāo)簽Tags
無(wú)
評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載
250萬(wàn)本中文圖書(shū)簡(jiǎn)介、評(píng)論、評(píng)分,PDF格式免費(fèi)下載。 第一圖書(shū)網(wǎng) 手機(jī)版